2025年7月3日木曜日

ハンベルジャイト・1週前追いきりを消化

25/7/3  大久保厩舎

2日は軽めの調整を行いました。3日は栗東CWコースで追い切りました。「来週の鞍上は小沢騎手に依頼をし、今朝追い切りに乗ってもらいました。長めから追って全体が85秒8、ラスト1ハロンは11秒6という計測で、終いをしっかり追って1週前にいい負荷をかけられたと思います。馬は以前と特に大きく変わった様子はなく、ここまで順調に来ることができていますので、あとは来週の1本で態勢はきっりち仕上がると思います」(谷口助手)12日の小倉競馬(釜山S・ダ1000m)に小沢騎手で出走を予定しています。
「キャロットクラブより転載の許可を得ています」
来週のレースに向けて1週前追いきりを消化。コースで終いを少し伸ばした感じも良い動きだったのかなと思えます。交わされると集中力が切れるので、1000m戦で追いかける形になれば好走できる可能性が高く、昨年勝った小倉ダート1000m戦で変わり身を期待します。

2025年7月2日水曜日

ヴィンブルレー・引き続き軽め

25/7/2  NF早来

軽めの調整を行っています。「この中間は週5日、トレッドミルでのキャンターを取り入れています。現状のメニューを開始してからも変わった様子はありませんが、これまで同様に慎重に馴染ませつつ、乗り運動の開始につなげていきたいです」(早来担当者)
「キャロットクラブより転載の許可を得ています」

引き続き軽めの調整。慎重に進めているようで、まだまだ時間がかかりそうです。

2025年7月1日火曜日

ローベルクランツ・騎乗調教再開

25/7/1  NFしがらき

周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「トレッドミルで動かしながら反動などはなかったので、この中間はすでに騎乗調教を開始しています。坂路ではハロン15秒ペースも取り入れていますが、今のところ乗り出してからも順調に来ていますね。このままもう少し乗り込みを重ねていきます」(NFしがらき担当者)
「キャロットクラブより転載の許可を得ています」

特に反動が出ることもなく、15秒ペースも取り入れているほど順調。このまま無事に乗り込まれて行って、次のレースへ向かって欲しいと思います。

カナルビーグル・軽め

25/7/1  NFしがらき

周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「この中間からは周回コースとトレッドミルでのキャンターで、フラットワークメインにじっくり動かしています。もともと硬さのあるタイプでもありますし、しっかり解しながら次のメニューに移行する方針です。体調は問題ありません」(NFしがらき担当者)
「キャロットクラブより転載の許可を得ています」

まだレースから日も浅く、軽めの調整。疲れを抜きつつ動かして行く感じになるのだと思います。

アルシミスト・トレッドミルでの調整

25/7/1  NF天栄

トレッドミル調整を行っています。「前々走よりいい走りができてほしいと思い送り出した前走でしたが、バランスが悪く、良さを出し切れませんでしたね…。申し訳ありませんでした。先週末に帰ってきたばかりでまだ1週間も経っていない状況にありますから、動かしながらも状態を確認していくことから始めていきます」(天栄担当者)
「キャロットクラブより転載の許可を得ています」

まだトレッドミルでの調整のみ。色々と課題が多く、レース慣れをしていって改善してくれればと思います。