2025年9月30日火曜日

ローベルクランツ・都も疲れも癒え順調

25/9/30  NFしがらき

周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も順調に調整が続けられています。今朝は坂路で1本目ハロン16秒、2本目は14-13と予定よりも少し時計が速くなったのですが、終いまで手綱を引っ張ったまま楽に動けていました。移動してきた当初に見られたトモの疲れも、そこを乗り越えてくれて今はもう心配ありません。トレッドミルも併用しながら進めて、秋の目標を定めていければと思います。馬体重は488キロです」(NFしがらき担当者)
「キャロットクラブより転載の許可を得ています」

トモの疲れも癒えたようで、順調に乗り進められているようです。飼い食いの悪い馬なので心配しましたが、馬体重も488キロと増えており、良い傾向にあると思います。このままバリバリ進めてくれればと思います。

ハンベルジャイト・11月の競馬を目指して

25/9/30  NFしがらき

周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も先週と同じようなメニューで乗り込みを続けています。速いペースでも問題なく動けていますし、この馬なりに順調に来ていますね。11月の競馬を考えていくことになると思うので、移動に向けてこのまましっかり動かしていきます。馬体重は546キロです」(NFしがらき担当者)
「キャロットクラブより転載の許可を得ています」

順調に乗り込まれており、11月の競馬を考えているとのこと。昨年3着だった福島のフルーツラインCが濃厚で、今年も良いレースができるように進めて欲しいと思います。

ヴィンブルレー・NF天栄へ移動し調整

25/9/30  NF天栄

トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン15秒のキャンター調整を取り入れています。「先週末に北海道から移動して来ています。ここで整えてから美浦へ送り出す予定ですから、無理のない範囲でじっくり乗っています」(天栄担当者)
「キャロットクラブより転載の許可を得ています」

NF天栄へ移動し調整中。こちらでじっくり乗って帰厩という流れになりそうで、とにかくこのまま無事に進むよう願っております。

2025年9月25日木曜日

カナルビーグル・ジャパンダートクラシックへ出走確定

25/9/25  佐藤悠厩舎

24日は軽めの調整を行いました。25日は栗東CWコースで追い切りました。「念のためシリウスSに登録させていただきましたが、無事ジャパンダートクラシックに出走できそうなので、そちらを目標に今朝はCWコースで3頭併せを行いました。久々なのである程度負荷をかけるつもりでしたが、先導役の馬のペースがちょっと速く、6ハロン79秒7、ラスト1ハロン11秒6と予定よりも時計は出ましたね。それでも最後は無理をさせていませんし、このひと追いでグッと良くなってくるでしょう。来週は吉村ジョッキーに乗ってもらう方向で調整しています」(佐藤悠師)10月8日の大井競馬(ジャパンダートクラシック・ダ2000m)に吉村騎手で出走を予定しています。
「キャロットクラブより転載の許可を得ています」

ジャパンダートクラシックへ出走できることになり、10月8日のレースに向けて追いきられました。まあ動けていたようですので、今回は良い状態で出走できることを願いたいと思います。当日は力の要る馬場が理想で、良馬場になってくれた方が良く、今回は違う!と思いたいです。まずは無事に調整が進むよう願っております。

ヴィンブルレー・北海道からNF天栄へ

25/9/25  NF早来

25日にNF天栄へ向けて移動しました。「移動を意識したうえで強めの調教負荷をかけてきましたが、厩舎サイドと相談の上、このタイミングで天栄へ移動させることにしました。現地でもう少し乗ることでより態勢を整え、美浦トレセンへ帰厩させる予定です」(早来担当者)
「キャロットクラブより転載の許可を得ています」

NF天栄へ移動。乗り出してからは順調に進み、骨折後はここまで無事にきた感じです。いよいよ復帰へ向けて、NF天栄での調整になり、とにかく楽しみにしたいと思います。

2025年9月24日水曜日

アルシミスト・力みが強いと・・・

25/9/24  浅利厩舎

24日は美浦坂路で追い切りました(54秒4-40秒0-25秒8-12秒8)。「天栄での調整を踏まえ先週末に入厩しました。実際に動かすと力みが強い印象です。今朝はEコースでじっくり動かしてから坂路で時計を出しましたが、馬場入りから力みが目立ちました。動き自体は悪くないものの、肝心な場面に入る前に気持ちと体力を消耗している可能性があります。当面はメンタル面を重視し、落ち着いて調整に臨めるよう進めます」(浅利師)
「キャロットクラブより転載の許可を得ています」

坂路で追いきっても力みが強いとのことで、今後も苦労しそうです。ただ、元気がないよりはマシなので、少しずつでも改善していってくれればと思います。

2025年9月23日火曜日

ローベルクランツ・ペースアップ後も反動はなく

25/9/23  NFしがらき

周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「先週のペースアップ後も反動はなく、この中間も坂路では15-15を取り入れて調教を行っています。しっかり馬体もケアしながら進めていますが、疲れもだいぶ解消されてきていますね。ここからじっくり乗り込みを重ねて良化を促していきます」(NFしがらき担当者)
「キャロットクラブより転載の許可を得ています」

ペースアップ後も反動はなく順調にきているようです。これから乗り込んでいき良化を促すとのことで、とにかく無事に進めて欲しいと思います。