25/10/25 浅利厩舎
25日の東京競馬では道中中団のインコースで脚を溜めるも、直線は目立った脚を使えず13着。「道中はリズム重視で溜めて行きましたが、ずっと右に張っていましたね…。それでロスが大きかっただけでなく、結果的には馬場も速くて余計に辛くなってしまいました。上手く力を引き出せず申し訳ございません」(大野騎手)「馬体の左右差の影響か、終始右に張っていました。それによって直線もしっかり追えなかったですし、申し訳ございません。今回は元々終いをファイトさせる狙いがありましたが、ゲートの出自体はイメージより速く、活かせかなと思える部分もありましたから、次走につなげていきたいです。今後はしっかり状態をチェックしてから判断していきます」(浅利師)今後については馬体を確認の上で検討していきます。「キャロットクラブより転載の許可を得ています」
13着と惨敗・・・。スピード馬場になった点もマイナスだったかもしれませんが、前走よりも前進どころか後退した感じで内容は良くありません。右に張るところも影響があったようで、やはりスピードが足りないので短距離戦は不向きだと思います。かといって長めの距離にすると集中力が続かず・・・もどかしいところで、せめて良馬場で力の要る馬場になってくれたら少しは違うのかもしれません。それでも何とも言えませんが・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿